西船橋駅から徒歩5分|歯科医院、歯医者、小児歯科などをお探しなら医療法人社団 実相会 ももの実歯科 まで

047-333-5033

〜歯科衛生士が担う歯周基本治療の最前線〜


投稿日:2016年6月13日

皆さんこんにちは!衛生士の安藤です。
先日6/12(日)は院長の母校である国立東京医科歯科大学にて、「歯科衛生士が担う歯周基本治療の最前線〜院長も納得!S.R.Pの要点と限界〜」という実習会に参加してきました。
日々私達は、歯周病治療の1つとしS.R.P(スケーリング&ルートプレーニング)と言われる、超音波スケーラーやハンドスケーラーと呼ばれる専用の器具を使い、歯の表面や歯茎の中(歯周ポケット)の歯根に付着している歯垢や歯石を取り除く治療を行っています。

 

このS.R.Pをする事によって、歯や歯根面がツルツルになり、細菌や汚れをつきにくくする事により、歯周病の改善や進行を防止する事が出来るのです。

そのS.R.Pに関する講義と実習だったので、日々どうして…?どうしたら…?と悩む事が多い歯周病治療に関する色々な事を聞けるこの日をすごく楽しみにしていました。

 

講義では、東京医科歯科大の木下教授より再認識として、歯周病治療の流れやS.R.Pのポイント、そしてその時に使用する器具の刃先の研ぎ方等を講義して頂きました。
時折、教授オリジナルの分かりやすいアニメーション動画での説明もありました。

 

その後は実習室に移り、実際に使用する形が違う何種類かの器具の刃の先端を、正しく正確に研ぐ実習を行い、改めて正しく砥いだ物を使う必要性や安全性を学びました。
その後、よく砥いだ器具を使いマネキンに歯の模型を付け、実際に患者様の口腔内を想定して、自分のポジショニングや器具の持ち方、挿入角度、固定する指の置く位置、手の動かし方など、色々な歯の部位に合わせて実際に練習していきました。

まず衝撃的だったのは、教科書で習ったポジショニングとは全然違うという事。正確に歯石を取るには、いかに指、手、体のポジションが大切なのかという事を改めて実感したとともに、長年自己流にやってきてしまった私にとっては、この新たなポジショニングや正しい手の動きを体に覚えさせてるため、時間が許す限りひたすら手を動かし続けました。

 

教授も含め、沢山の指導員の方々がいらっしゃったので、何度も何度も指導を頂きながら実習する事が出来、本当に有意義な時間を過ごす事が出来ました。

 

歯周病の治療というのは、原因を特定してそれを除去する事が最も大切ですが、どうしても歯石を取る事だけに注意が向けられてしまっているのが現状です。歯石を取っても歯磨き苦手な方であれば、またすぐ汚れはついてしまいます。噛み合わせが悪い方や歯に問題がある方に歯石だけ取っても、本当の原因を取り除いていないので、歯周病治療としては意味が無くなってしまいます。

 

そこで私達衛生士が、ドクターと共にそれぞれの患者様のお口の中の状態や生活習慣も踏まえた上で、その方にあった治療をしっかりと提供しお手伝い出来るように、日々技術を磨き努力していきたいと思います。

 

 

IMG_7905

 

 

西船橋ももの実歯科 📞047−333−5033

千葉県西船橋駅南口から徒歩5分
月・火・木・金 9:00〜13:00 14:30〜19:00
土    9:00〜13:00 14:30〜18:00
予約制(初めての患者様・急いでみて欲しい患者様は随時対応します)

〒273-0033千葉県船橋市本郷町663−3ソレーユ西船橋102

土曜日も診療しております 土曜日も診療しております

「学業やお仕事で忙しいみなさまにも安心して通院していただきたい。」
そんな思いから診療時間を見直し、平日19時まで、土曜日18時に拡大させていただきました。

診療時間\曜日

午前

9:00 - 13:00
診療 診療 休診 診療 診療 診療 休診

午後

14:30 - 19:00
診療 診療 休診 診療 診療 18:00まで診療 休診
水曜・日曜・祝日は休診
土曜日午後は18:00まで診療